ご意見・ご要望はテニスベアのチャットからお願いします m(_"_)m

主催は簡単

2024年09月13日

#テニスベア とテニスオフで1,650回主催しています。延べ5千人と対戦しました。この経験をブログに書いています。これから主催する人の参考になれば幸いです。

テニスを「レクリエーションとして楽しむ」と決めてからは、気楽にコートに入れるようになりました。スポーツとしてテニスに向き合っていた頃は「ミスしないように」みたいに緊張していました。

テニスベアの名前(ID?ニックネーム?)は被ってもOKなんです。たとえばヨッシーさんは何人もいます。これは良いのか悪いのか?どちらとも言えませんね。テニスオフのようにIDが被らないようにしてくれると間違い防止になるんだけどなあ。

既読 未読

2024年09月09日

#テニスベア は、それぞれのイベントにチャットルームがあって、既読or未読が分かるのがいいですね。とても便利な機能です。

テニスの目標

2024年09月09日

変形性膝関節症のリハビリで病院に通っていた時の理学療法士のアドバイス。「テニスはスポーツとしてではなくレクリエーションで楽しみましょう」

YouTube初期設定

2024年09月07日

失敗談【複数のGmailアドレス】YouTubeでは、サブのメアドを使う方が安全みたいなので、別のアカウントを設定しました。

テニス初心者の頃の練習では、常に撮影していました。BLディスクが20枚以上あります。10年前はビデオカメラだったので、重いし大きいし録画時間は短いし、防水ではありませんでした。

ブロックする理由

2024年09月04日

当イベントは遅刻早退キャンセルOKですが、その理由が不条理な場合はブロックします。

数年前からガットは友達に頼んで張ってもらっています。5万円以上節約できている感じです。ガット張りをお願いする店でガットを買うと定価ですが、ネットだと半額で買えます。特に、ロールで買えば激安!

ナノバブル効果

2024年09月02日

「ナノバブル発生キット シャワーヘッド」と「バスマジックリン エアジェット」で風呂掃除をすれば、ブラシでゴシゴシこすらなくてもOK。ラクラク掃除で時間を節約。