衝動or計画

2024年10月14日

何度も禁煙に失敗する人の特徴は「衝動禁煙」です。これに対して禁煙成功者は「計画禁煙」です。衝動禁煙とは努力と我慢のこと。計画禁煙は知識と理解。

衝動禁煙している人の体験談です。禁煙して1年、居酒屋で隣の友人に「1本吸ってみたら?」って言われて貰い煙草。翌日から自分で煙草を買うようになりました。たった1本でもニコチンが入ると禁煙失敗なんです。

計画禁煙の人は知識があります。煙草は麻薬と同じ薬物。脳内報酬によって神経が麻痺してしまうことを知っています。「1本吸ったら地獄」っていうことを知っています。友達に何を言われようと「毒は体に入れない」「ニコチン中毒にはなりたくない!」って思っています。

衝動禁煙では70%以上失敗します。5年禁煙していたのに、イライラすることがあって1本吸ってしまった人を知っています。計画禁煙だったら「イライラは煙草が作り出す」「煙草ではストレス発散にならない」っていう知識があるので1本吸うことはありません。

これから禁煙しようと思っている人は勿論、今禁煙中の人も禁煙本を読んでください。スマホにダウンロードして読めます。「リセット禁煙」と「禁煙セラピー」がお勧めです。

リセット禁煙 禁煙セラピー 1本吸ったら地獄