禁煙外来へ行こう!

2024年07月22日

私は禁煙5回、禁酒1回失敗しました。特に禁煙は難しいですね。何度も失敗するので「自分はダメな人間かも?」って思ったこともありました。でも、コツが分かると簡単にやめることが出来たんです。そのコツをいくつか書いてみます。

我慢や努力で禁煙するのは不可能です。煙草は覚醒剤より依存性が高いんです。喫煙者は全員、ニコチン依存症です。病人なんです。病気だから我慢しても病気は治りません。根性でも治りません。

煙草は薬物です。中毒を治すには禁煙外来に行くべきです。「俺は病人じゃない!」っていう人がほとんどだと思います。でもそれは間違いです。禁煙外来は2006年から保険適用です。厚労省が認めた病気なんです。

なぜ禁煙外来を勧めるのか?それは、周りの人が「煙草は百害あって一利なしだよ」って言っても信じてくれないからです。でも医者なら説得力があります。

禁煙できる人の特徴は素直な人です。人の話を素直に聞くことができる人です。理解しようと努力する人です。心を開いて医者の話を聞いてください。

禁煙は「気づき」なんです。自分自身が気づかないと禁煙できません。何でもいいので禁煙本を一冊、真面目に読んでみてください。何かに気づくはずです。

病院で 薬を貰い 禁煙を