最新の情報で間違いに気づく
2024年05月30日
4年前に間違いに気づいたのは「酒は百薬の長」っていう言葉です。これは嘘かも?
Jカーブ効果の理由は、酒をコントロールできる人は食事もコントロールできるので長生き。適量に抑える能力のある人は、健康への意識が高い。っていう考え方もできます。
百歩譲って酒量が少量ならJカーブ効果があるとします。適量の飲酒によってコレステロールの増加を多少抑えたとしても、他の病気のリスクが増えるので意味がありません。
年を取ると頑固に自分の考えを変えません。その理由は、長年正しいと思っていたことを否定すると自分自身を否定することになるから。
でも、そんなことはありませんよ。間違いを訂正したからって、あなたはあなたです。何も恐れることはありません。
禁煙は 60からでも 遅くない