マイナンバーカードと銀行口座
2021年10月17日
選挙前の約束で公明党が、18歳以下10万円とかマイナカード3万円って言ってるけど、これってどうなの?
10万円を配るんだったら一律にすべきだし、マイナカードの普及は別の方法があると思う。
全員に10万円を配るにしても、マイナカードに銀行口座が紐付けしてあれば瞬時に配れる。コストも最小限で済む。
マイナンバーカードの普及率を上げるのも大事だけど、銀行口座の紐付けを急いだ方が良さそうだけど・・・。
たとえば、18歳以上でマイナンバーカードに銀行口座を登録している人には、毎年10万円、3年間で合計30万円振り込みます。みたいにしたらどうだろうか?
勿論、この30万円は所得にして、所得税の対象にすること。そして、日本国民全員、18歳になったら権利が発生することにする。
工夫して 配る経費の 削減を