ピックルボールのルール
2024年11月04日
【1】サーブはアンダーサーブ(ウエストより下で振り、打点は手首より下)で1本。レットあり。サーブ権がある時のみ得点になる。得点したら同じ人がサイドを変えてサーブを続ける。ミスしたらサーバー側のパートナーが次にサーブを打つ。サーブは常にデュースサイドから打つ。
【2】間違いやすいのが2バウンズルール。サーブリターンされたボールはワンバウンドしてから打たないといけない。ボレーしてはいけない。サーブ&ボレーはありえない。したがってサーバー側の前衛はベースライン付近で守ることになる。
【3】カウントコールは、自分のポイント、相手のポイント、自分がペアの中で何人目のサーバーなのかの3つの数字をコールする。ダブルス開始時のカウントコールは0-0-2(ゼロゼロツー)になる。
【4】ノンボレーゾーン(ネットから213㎝)に入ったり、ラインを踏んでボレーしてはいけない。ボレーした後でも入ってはいけない。
【5】シングルスのサーブは1本交代で、自分の得点がゼロか偶数の時はデュースサイドから打つ。