コーヒー 生豆 焙煎

2025年04月29日

https://youtu.be/8Kle90byGN8  ◀YouTube

▲焙煎機を買ってから楽しみがひとつ増えました。生豆で買えば安いし保存がききます。いろんな豆を試せるのがいいですね。ブレンドも自由自在、自分好みの味を求めて試行錯誤、これが面白いんです。

自家焙煎で美味しいコーヒー豆に出会ってからは、ドリンクバーで飲むコーヒーがイマイチなのが分かりました。今まではファミレスのコーヒーを「美味しい!」と言って飲んでいたけど、これは間違いでした。本当に美味しいコーヒーを知ったら、ドリンクバーのコーヒーをおかわりしなくなります。

「Kurflo コーヒー焙煎機 Coffee-04」の使い方は、慣れれば簡単です。カセットコンロの上に焙煎機を置いて100度まで温度を上げます。その後生豆を200g入れて焙煎開始。焙煎時間は23分ぐらいがお勧めです。焙煎後すぐに「Bounabay コーヒー豆クーラー」で冷却します。ちょっと面倒ですが、この手間が美味しさになるなら許せます。

コロンビア・クレオパトラの生豆と焙煎済みの豆の価格差が1杯60円として、毎日2杯飲むなら1年以内に焙煎機の代金になるのでお得です。

▼Amazonで買えます

Kurflo コーヒー焙煎機 Coffee-04

Bounabay コーヒー豆クーラー