ご意見・ご要望はテニスベアのチャットからお願いします m(_"_)m

ボールの打ち比べ

2024年11月11日

オムニコートでピックルボールを試し打ちしました。A:室外用のピックルボール(プラスチックボール)、B:ショートテニス用のスポンジボール、C:テニスボール。結論を先に言うと「Aを使ってピックルボールはできません」弾まないからです。

ピックルボール用のプラスチックボールは、オムニコートで弾まないので練習になりません。でも、諦めないで。ショートテニス用のスポンジボールを使えばいいんです。スポンジの欠点は、ボールのスピードが遅く、いい音が出ないので楽しさが半減します。メリットはうるさくないので近所迷惑になりません。また、ボールに当たっても痛くありません。

【1】サーブはアンダーサーブ(ウエストより下で振り、打点は手首より下)で1本。レットあり。サーブ権がある時のみ得点になる。得点したら同じ人がサイドを変えてサーブを続ける。ミスしたらサーバー側のパートナーが次にサーブを打つ。サーブは常にデュースサイドから打つ。

マグマドリッパー

2024年11月01日

コーヒードリッパーはステンレス製のペーパーレスがお勧め。エコだしお得。1日3杯で年間3千円の節約。最大のメリットは甘みやコクが増すこと。味がワンランクUPします。(あくまでも個人の感想です)

嘘を付く、書かない、ごまかす。営利主催者が使うテクニックです。自分はプレイしないで、集金だけの主催者もいます。

あなたは礼儀2.0を実践していますか?マナーを守りましょう!礼儀2.0の基本は、相手の時間を奪わないようにする。具体的には「電話はしない」「テニスベアの参加費はPayPayで」相手を思いやる心。

故障、紛失に備えてスマホは2台持ちましょう!振り込め詐欺にしか使われなくなった固定電話は不要。今すぐ解約してください。代わりにスマホを2回線契約しましょう。通信障害に備えて「ドコモとau」みたいに別会社がおすすめです。

中央区営のテニスコート(専用)は4面しかありません。お隣の江東区は10面以上あります。近隣の区と比べて半数以下。しかもネット募集禁止。自由に使えないんです。